Nishitetsu Online Magazine

N×大学生コラボ企画!
 “スマ乗り放題”で大学生もお得に巡る
半日で6ヵ所もまわれる御朱印集め

N×大学生コラボ企画! “スマ乗り放題”で大学生もお得に巡る 半日で6ヵ所もまわれる御朱印集め

ここ数年で幅広い層に注目された御朱印集め。若者の中にも御朱印を通して神社や歴史に興味を持った人が多くいる。そんな人達にお得な“スマ乗り放題”とは。西鉄バスで超お得に趣味に没頭できるモデルコースを紹介! 
今回は、九州産業大学地域共創学部地域づくり学科佐藤ゼミの学生が、エヌカケルとコラボ!
御朱印の魅力や西鉄バスを使った観光の楽しさなど、学生の目線で紹介します。
これであなたも御朱印集めの虜に…

目次

そもそも御朱印って何?

実は、御朱印の始まりは、参拝者が写経をお寺に納めた際にいただく印だったとされている。そこから神社に広がり、現在では多くの神社で受けることができるものとなった。
コロナ渦以降、絵御朱印や紙の御朱印が増加しており、若者からインバウンド客まで幅広い層を虜にしている。 また、御朱印をいただくことを「御朱印を受ける」という。

スマ乗り放題とは?~西鉄バスならではのおトクな乗車券~

西鉄グループが行っているサービスであり、福岡市内、福岡市内+太宰府ライナーバス「旅人」、北九州エリアのいずれかから選べるデジタル乗車券である。チケット版より安くとにかくおトクで、いつでもどこでも買える!今回はそのスマ乗り放題を使った福岡市内でできる御朱印集めについて紹介していく。

スマ乗り放題のチケットは、スマートフォンで専用アプリを使い購入可能!
実際に取材で使用してみたが、デジタルなのでスマートに購入でき、便利だった!

櫛田(くしだ)神社~福岡を巡るなら、まずは博多の総鎮守~

今回の御朱印巡りは博多駅からスタート!まずは博多の名所の一つでもある櫛田神社へ向かった。西鉄バス「博多バスターミナル1F」から乗車し、「キャナルシティ博多前」で下車し徒歩 5 分。

「櫛田神社」は、博多っ子のよりどころで誰でも気軽にお参りに行くことができる神社。博多松囃子と博多祇園山笠の 2 つの重要無形文化財を担っていることも誇りであり櫛田神社の魅力だ。お参りをするだけではなく、境内に見える提灯やしめ縄などの日本の伝統技術を楽しむことができるのも魅力の一つだ。

櫛田神社の御朱印帳には 3 つのデザインがある。博多祇園山笠が有名ということから山笠をモチーフにしたものが 2 種類と博多は芸どころのまちということで博多にわかをデザインしたものだ。櫛田神社が担う福岡の祭りを御朱印帳のデザインにすることで、櫛田神社に来たという記念にもなり、ここでしか買うことができないという特別感も同時に感じることができる。

御朱印は定番のデザイン。櫛田神社では、参拝して楽しく清々しい気持ちで帰っていただきたいという思いから、素早く丁寧に書く練習をし、日々努力を重ねているそうだ。デジタルが進んでいく中でも日本の伝統文化を守り、昔ながらのやり方を変わらず大事にしているところにとても魅力を感じる。

九州産業大学 太田花香
九州産業大学 太田花香

考え抜かれた御朱印や御朱印帳は、書いていただくことにとてもありがたみを感じることができ、それとともに特別感を感じることができます!にわか面の御朱印帳は特にインパクトがあり、つい手に取ってしまいたくなるユーモアある御朱印帳だと感じました。

■櫛田神社
【受付時間】9:15~17:00
【電話番号】092-291-2951
【アクセス】西鉄バス「博多バスターミナル1F」~西鉄バス「キャナルシティ博多前」西鉄バス「キャナルシティ博多前」から徒歩5分

光雲神社~鶴が鳴く⁉幸運を呼ぶ光雲神社~

櫛田神社の次は、福岡市中央区西公園にある光雲神社へ。西鉄バス「奥の堂」から乗車し、「中央市民プール」で下車。バス停から徒歩 11 分ほどで到着する。
光雲神社は黒田官兵衛・黒田長政を祀っており、歴史好きや刀剣乱舞ファンが各地から訪れる。御朱印のデザインは、末社と期間限定のものも含め 10 種類にも及ぶ。時期ごとに限定御朱印があり、何度来ても違ったデザインの御朱印を受けることが出来る。神主である町田さんは「戦国武将を祀っている神社は珍しく、この神社の魅力です。」と言い、御朱印や御朱印帳、お守りなどのデザインはこだわっていると話す。

そして、光雲神社のさらなる特徴は、本殿のお賽銭箱にお賽銭を投げると聞こえてくる “鶴の鳴き声”である。光雲神社が出来た舞鶴場内に鶴がいたことや“鶴の一声”として鶴が願いを叶えてくれるという意味がある。

九州産業大学 小川愛加
九州産業大学 小川愛加

とにかく、御朱印の種類が豊富でどれも光雲神社にしかない意味が込められたものでした。学生 3 名が絵御朱印を受けましたが、全員選ぶのに時間がかかってしまいました(笑)。 可愛らしい限定の切り絵デザインのものから、歴史好きの方にはたまらない合戦図のデザインのものまでありました。そして、私は光雲神社の御朱印帳が印象深かったです。御朱印集めをしたことない方でも、この御朱印帳を見ると御朱印集めを始めたくなるかもしれません。

■光雲神社
【受付時間】9:00~17:00
【電話番号】092-761-1807
【アクセス】西鉄バス「奥の堂」~西鉄バス「中央市民プール」西鉄バス「中央市民プール」から徒歩 11 分

鳥飼(とりかい)八幡宮~PayPay ドーム近くホークス限定御朱印をゲット!~

西公園の丘を降り、西鉄バス「黒門」から「地行」へ。次は PayPay ドームからほど近い鳥飼八幡宮を参拝した。バス停から徒歩 2 分と、とても便利な場所にある。

創建から千七百年とされる「鳥飼八幡宮」は、福岡でも指折りの古社である。縁結びの神様を祀っており、多くの参拝客が訪れる。昨年から今年にかけて遷宮が行われ、本殿も新しくなったばかりである。

「鳥飼八幡宮」にはたくさんの種類の御朱印があり、昔ながらの御朱印ほか、福岡ソフトバンクホークスとのコラボ御朱印なども登場。ここだけの限定御朱印をぜひ受けたい。

「鳥飼八幡宮」の御朱印は、実は、種類は一つではない。ある時、何度も参拝されて御朱印を受けに来られる方がおり、華やかなものや毎回違う御朱印があった方がそのような方々も楽しめるのではないか?という思いから種類を増やしているという。

こちらが福岡ソフトバンクホークスとのコラボ御朱印である。このほかに三種類+選手とのコラボ御朱印もあったので、是非足を運んで、選んでいただきたい。

さらに、電子マネー等での支払いもでき、神社としては先進的な取り組みをしている。テクノロジーの発達とともに神社も新しくしていきたいという考えから、このようなところにも力を入れているそうだ。

九州産業大学 田中好誠
九州産業大学 田中好誠

鳥飼八幡宮は昔から変わらない所や新しくなった部分もあるので、今までにない神社に来た気分でした!御朱印にもシークレットなどあったので是非行ってみてください!

■鳥飼八幡宮
【受付時間】9:00~17:00 
【電話番号】092-741-7823
【アクセス】西鉄バス「黒門」~西鉄バス「地行」西鉄バス「地行」から徒歩2分

紅葉(もみじ)八幡宮~最先端の御朱印があるってホント?~

ホークス限定御朱印をゲットした後は、西鉄バス「地行」から「高取」へ。7分ほど歩き、福岡市早良区にある紅葉八幡宮を参拝。
紅葉八幡宮は室町時代に創建された神社。秋ごろには紅葉が美しく色づくことで有名だ。この神社で注目していただきたい点は本殿にある。

今回取材させていただいた方によると、鳥居から見える本殿は正面から見た際に美しく感じるよう、屋根の延長線上にしめ縄を設置しており、周辺に設置されている干支の看板等は左右のバランスを考慮した配置になっているという。

鳥居までの道には枯山水があり、涼やかな雰囲気が感じられる。

御朱印は AR 御朱印という他ではあまり見かけることのない珍しい御朱印となっており、専用のアプリを使用して読み込むことで神様のキャラクターやその神様の名前が浮き出てくるといったものである。ハンコ部分以外すべて神主の方の直筆という点も、この神社のこだわりが感じられる。

九州産業大学 野田貫太
九州産業大学 野田貫太

神社の階段までの道のりや境内の雰囲気に、とても心が和みました。様々な場所に神社の方のこだわりが感じられる紅葉八幡宮に行ってみてはいかがでしょうか。

■紅葉八幡宮
【受付時間】9:30~17:00
【電話番号】092-821-2049
【アクセス】西鉄バス「地行」~西鉄バス「高取」西鉄バス「高取」から徒歩7分

鷲尾愛宕(わしおあたご)神社~福岡市を一望できる景色に圧巻!~

福岡市内でも有数の神社、「鷲尾愛宕神社」は御朱印巡りでも外せない。西鉄バス「早良口」から「愛宕神社前」へ移動し、参拝した。
福岡の最古である鷲尾愛宕神社は何と言っても他にない景色や歴史が魅力的である。黒田騒動を京都の愛宕神社のおかげで乗り切れたことに感謝して、黒田藩主の黒田忠之が愛宕の神様を迎え入れて愛宕山になり、周辺の地域も愛宕という名前が付いた。参拝される方の年齢層は、若者から高齢の方まで幅広く、歴史に興味のある方も多い。

景色は桜の時期がおすすめ。夜間はデートスポットとしてカップルにも人気だ。特に正月や、3 月から 4 月の桜祭り、夏祭り、七五三等の行事の時期が特に参拝に訪れる人が多い。

御朱印は、鷲尾愛宕神社、宇賀神社、伏見稲荷神社の 3 種類のデザインがある。
1 番賑わう初詣の際は、30 分ほど待ち時間が出来るそう。通な方は、本殿の鷲尾愛宕神社の御朱印だけでなく、宇賀神社や伏見稲荷神社の御朱印も受けられる。鷲尾愛宕神社は、景色が有名で、御朱印帳のデザインはその景色を採用し、表には社殿、裏には福岡タワーがあしらわれている。

九州産業大学 石橋芽依
九州産業大学 石橋芽依

山頂まで車で行く人が多いですが、自分の足で歩いていくことで味わえる最高の景色と共に御朱印を頂ける場所はここにしかない!!季節が変わる度に訪れるのもあり♬

■鷲尾愛宕神社
【受付時間】8:00-17:30 【電話番号】092-881-0103
【アクセス】西鉄バス「早良口」~西鉄バス「愛宕神社前」 西鉄バス「愛宕神社前」から徒歩 8 分

住吉(すみよし)神社~日本三大住吉のひとつ。パワースポットでパワーお持ち帰り!~

西鉄バス「愛宕二丁目」から「住吉」へ(約 40 分)。最後はここ、住吉神社に足を運びたい。「住吉神社」は木々に囲まれた、朱色が印象的な神社。博多駅から徒歩 10 分ほどの駅チカに位置する。博多駅から近いだけあってか、地元の人々はもちろん、アーティストのライブなどのイベントがある際はそのファンの人々で賑わいを見せる。

「住吉神社」の御朱印は、シンプルなデザインであり、デザインはその神社の職員の方で考えているようだ。尚、御朱印をもらう際は5分以上待たせないように心掛けているらしく、気軽にもらいに行けるところが魅力である。また御朱印帳は、シンプルなデザインの御朱印とは違い、かわいらしく女性人気のあるデザインになっている。

さらに、「住吉神社」の御朱印だけでなく、博多駅屋上の鉄道神社の御朱印も書いてもらえるようだ。御朱印集めをしている人にとって、是が非でも足を運びたい神社である。

九州産業大学 津田陸
九州産業大学 津田陸

神社をぐるりと囲む圧倒的な緑!
その中に佇む境内では、普段感じることの無い非日常感を感じる事が出来ました!

■住吉神社
【受付時間】9:00~17:00
【電話番号】092-291-2670
【アクセス】西鉄バス「愛宕二丁目」~西鉄バス「住吉」西鉄バス「住吉」から徒歩から4分

最後に

スマ乗り放題で気軽に楽しむ、博多周辺の御朱印集め。6 時間 600 円で感じる事のできる非日常は、その瞬間だけでも、普段の忙しさから解放されたような清々しさを与えてくれる。 期待通りの御朱印ではなかったとしても、全てが一期一会の味わい。思い立ったが吉日!時間を見つけて御朱印集めに足を運んでみては?

《制作者》九州産業大学地域共創学部地域づくり学科佐藤ゼミナール
田中好誠 小川愛加  太田花香  石橋芽依  津田陸  野田貫太

※記載している情報は2023年7月のものです。御朱印の内容や営業時間、価格は変更になる可能性があります。

Related article